大橋 奈央2021.04.12

生涯をかけて日本酒の道を歩み
物事の神髄を見極める勝木氏の思い

松本酒造株式会社 様

微生物が造る味ではなく
原料からくる滋味深い味を表現

「目指す味を追求する上で、造り手の技術やセンスは大切です。でもね、結局のところ“原料に勝る技術はない”これが全てです」

心地よい朗らかな口調で語るのは、松本酒造株式会社(以下:松本酒造)製造部特別顧問の勝木慶一郎氏。好奇心と情熱を持ち合わせた勝木氏が紡ぐ言葉は、繊細で温かく、すとんと胸に落ちる。

近年、原料である米づくりから日本酒造りに取り組む酒蔵が増えてきた。しかし、勝木氏は、微生物が造る味ではなく、原料からきている滋味深い味を表現すべく、30年以上も前から米と向き合い続けてきた。

米は生き物である。同じ土地・同じ手法で育てても毎年品位は異なる。

「求める味を実現するためには、まず、米の特性を知るべきだ」という勝木氏だが、「私たちは米を選んで酒を醸しているつもりでも、実は米に選ばれている」と言うから興味深い。

生涯をかけて日本酒の道を歩み、物事の神髄や本質を見極める勝木氏の思いに迫る。
PROFILE
松本酒造株式会社
代表者 松本正治
所在地 京都府京都市伏見区横大路三栖大黒町七
創業 1791年
事業内容 日本酒の醸造および販売
HP https://sawayamatsumoto.com/